忙しい人必見!パサパサ知らずの絶品鶏ハムレシピ

忙しい毎日に!簡単&ヘルシーな鶏ハムレシピ
こんにちは、家事代行サービスThe Graceです😊
年末年始の豪華な食事で胃腸がお疲れ気味の方も多いのではないでしょうか?
仕事始めのこの季節には、七草粥を食べてお腹の調子を整える習慣がありますが、今回は忙しい方でも簡単に作れるヘルシーな鶏ハムレシピをご紹介します。
簡単鶏ハムレシピ
<材料(2〜3人分)>
・鶏むね肉 2〜3枚
・塩、砂糖 それぞれむね肉の重さの4%
・コショウ、好みの香辛料(カルダモン、クローブなど)各少々
<作り方>
1) 塩、砂糖、コショウ、香辛料をよく混ぜる
2) 鶏肉に1)を全面にまぶし、ポリ袋に入れて空気を抜き、冷蔵庫で1晩〜3日寝かせる
3) 寝かせた鶏肉を水洗いし、鍋に入れて水を加え火にかける
4) 沸騰したら火を止め、蓋をして自然に冷ます
5) 冷めたらラップに包み、冷蔵庫で保存
6) 出来上がり♪
※保存期間:4〜5日
<ワンポイントアドバイス>
残ったスープはキノコや野菜を加えてスープにしたり、カレーやシチューの隠し味に使えます。
鶏ハムは低カロリーで高タンパク。ダイエット中の方にもおすすめです。
サラダやサンドイッチの具材としても大活躍!
<時短テクニック>
忙しい方は、下準備だけしておいて調理は後日に回すのもおすすめです。でも、それでも時間がないという方、私たちThe Graceのようなプロ家事代行サービスを利用するのも一つの方法かもしれません。
健康的で美味しい食事は、忙しい毎日を乗り切る大切な元気の源。このレシピを参考に、ぜひ楽しく効率的な食生活を送ってくださいね。
[お問い合わせ・無料相談はお問合せフォーム、公式LINEアカウント、InstagramのDMなどからお気軽にどうぞ!]
The Graceと一緒に、美味しく健康的な食生活を始めましょう!